開 催 日 | 会 場 | 兼 題 | |
---|---|---|---|
2005年 | |||
第1回例会 主宰作成記録 | '05.7.04 | 学士会館 | 青田、雷、含羞草 |
第2回例会 | '05.9.22 | 学士会館 | 野分、萩、秋の蛇(穴惑) |
第3回例会 | '05.11.22 | 学士会館 | 七五三、初霜、達磨忌、茶の花、泥鰭掘る |
2006年 | |||
第4回例会 | '06.1.27 | 学士会館 | 元旦、初日、初夢、初空、初便、書初、どんど等新年雑詠 |
第5回例会 | '06.3.23 | 学士会館 | 雪解、春の風邪、雉、雛、桃の花 |
第6回例会 | '06.5.26 | 鬼城草庵 | 海棠、夏めく、 山女、祭 |
第7回例会 | '06.7.28 | 学士会館 | 夏の波、清水、閑古鳥、滝、蛍 |
第8回例会 | '06.9.22 | 学士会館 | 中元、台風、迎(送)火、蜩、木槿 |
第9回例会 | '06.11.24 | 学士会館 | 達磨忌、ばった、大根引(大根)、柿、冬構 |
2007年 | |||
第10回例会 | '07.1.26 | 学士会館 | 息白し、漱石忌、大晦日 |
第11回例会 (仮作成) | '07.3.23 | 学士会館 | (当季雑詠) |
第12回例会 | '07.5.25 | 鬼城草庵 | 春の海、山葵(漬)、更衣、新茶 |
第13回例会 | '07.7.27 | 学士会館 | 半夏生、夕立、団扇、心太、水中り |
第14回例会 | '07.9.28 | 学士会館 | 稲妻、残暑、夜食、西鶴忌、芒 |
第15回例会 | '07.11.21 | 学士会館 | 赤い羽根、新米、添水、神の留守、鵙 |
2008年 | |||
第16回例会 | '08.1.25 | 学士会館 | 嫁が君、新年雑詠 |
第17回例会 (修正済) | '08.3.28 | 学士会館 | 絵踏、曲水、西行忌、霾、彼岸 |
第18回例会 (仮作成) | '08.5.23 | 学士会館 | 草餅、杏の花(花杏)、桐の花、武者人形、安居、蛙 |
‥‥‥‥以降谿聲主宰不在‥‥‥‥ | |||
第19回例会 | '08.7.23 | 学士会館 | 馬鈴薯の花、合歓の花、雲の峰、打水、夏痩 |
第20回例会 | '08.9.26 | 学士会館 | 天高し、秋刀魚、吊し柿、新涼、朝顔 |
第21回例会 | '08.11.28 | 学士会館 | 短日、新酒、鮭、蜻蛉、紅葉 |
2009年 | |||
第22回例会 | '09.1.23 | 学士会館 | 七草、鏡餅、手袋、凍る、葱 |
第23回例会 | '09.3.27 | 学士会館 | 山笑ふ、春の野、朝寝、燕、連翹 |
第24回例会 | '09.5.22 | 学士会館 | 葉桜、卯波、不如帰、冷麦、「空」 |
第25回例会 | '09.7.24 | 学士会館 | 泳ぐ、川開、はまなす、汗、「雲」 |
第26回例会 | '09.9.25 | 学士会館 | 月、良夜、枝豆、コスモス、「風」 |
第27回例会 | '09.11.27 | 学士会館 | 夜なべ、柚子、身に入む、稲架、熊 |
2010年 | |||
第28回例会 | '10.1.22 | 学士会館 | 牡蠣、おでん、初釜、冬将軍 |
第29回例会 | '10.3.26 | 学士会館 | 別れ霜、春泥、卒業、畑打、白魚、辛夷 |
第30回例会 | '10.5.28 | 鬼城草庵 | 薄暑、繭又は蚕、ダービー、海月、石楠花、「恋」 |
第31回例会 | '10.7.23 | 学士会館 | 喜雨、日焼、落し文、西瓜、踊 |
第32回例会 | '10.9.24 | 学士会館 | 団栗、きりぎりす、流星、運動会、「水」(要季語) |
第33回例会 | '10.11.26 | 学士会館 | 行く秋、刈田、菊、凩、「雨」(要季語) |
2011年 | |||
第34回例会 | '11.1.28 | 学士会館 | 御降 |
第35回例会 | '11.3.25 | (通信句会) | (東日本大震災のため通信句会に変更) 花曇、陽炎、風車、巣箱、蒲公英 |
第36回例会 | '11.5.27 | 学士会館 | 小満、袋掛、噴井、ごきぶり、余花 東日本大震災に関する句(春又は夏) |
第37回例会 | '11.7.22 | 学士会館 | 香水、青嵐、鬼灯、虹、「海」(要季語) |
第38回例会 | '11.9.22 | 学士会館 | 露草(月草)、蟲、天の川、秋思、「立」(要季語) |
第39回例会 | '11.11.25 | 学士会館 | 珊瑚草、綿虫、秋祭、栗、「遊」(要季語) |
2012年 | |||
第40回例会 | '12.1.27 | 学士会館 | どんど・左義長、若水、枯蓮、初春、「安達太良」(要季語) |
第41回例会 | '12.3.23 | 学士会館 | 冴え返る、花祭、啓蟄、梅、「富士山」(要季語) |
第42回例会 | '12.5.25 | 学士会館 | 山吹、磯遊び、白鷺、黒南風、「日食」(要季語) |
第43回例会 | '12.7.27 | 学士会館 | 枇杷、飛魚(又はあご)、噴水、片蔭、「歩・歩む」(要季語) |
第44回例会 | '12.9.28 | 学士会館 | 秋の蝶、りんご、霧、花火、「夜」(要季語) |
第45回例会 | '12.11.22(木) | 学士会館 | 冬至、侘助、空風、雁、「旅」(要季語) |
2013年 | |||
第46回例会 | '13.1.25 | 学士会館 | 寒梅・早梅、懐炉、雪達磨、初場所、「声」(要季語) |
第47回例会 | '13.3.22 | 学士会館 | 春雷、蛙、菫、海苔、「聞く(聞こゆ)」(要季語) |
第48回例会 | '13.5.24 | 学士会館 | 滴り、夏衣、蟻、若葉、「光」(要季語) |
第49回例会 | '13.7.26 | 学士会館 | 梅雨、籐椅子、浴衣、蜥蜴、夏草 |
第50回例会 | '13.9.27 | 学士会館 | 鰯雲、案山子、蝗、胡桃、「歌」(要季語) |
第51回例会 | '13.11.22 | 学士会館 | 無月、栗飯、暮の秋、鷹、「炎」(要季語) |
2014年 | |||
第52回例会 | '14.1.24 | 学士会館 | 寒雀(初雀)、大根、初詣、寝正月、「魚」(要季語) |
第53回例会 | '14.3.28 | 学士会館 | 蕗の薹、芽吹く、野焼き、春眠、「鳴る」(要季語) |
第54回例会 | '14.5.23 | 鬼城草庵 | 鳥曇、根分、遍路、若鮎、「草庵」(または鬼城草庵)(要季語) |
第55回例会 | '14.7.25 | 学士会館 | 土用、夜店、天道虫、枝豆、「飲む」(要季語) |
第56回例会 | '14.9.26 | 学士会館 | 夜長、水澄む、秋扇、落鮎、初紅葉,薄紅葉、「走る」(要季語)。 |
第57回例会 | '14.11.28 | 学士会館 |
柳葉魚 |
2015年 | |||
第58回例会 | '15.1.23 | 学士会館 | 葉牡丹、鮟鱇、マスク、霙、「眠り」(要季語) |
第59回例会 | '15.3.27 | 学士会館 | 春めく、朧、雛祭、亀鳴く、菜の花。 |
第60回例会 | '15.5.29 | 学士会館 | 青嵐、山開き、さくらんぼ、蝸牛、「球」(要季語) |
第61回例会 | '15.7.24 | 学士会館 | 熱帯夜、裸・跣(裸足)、河鹿、睡蓮、「心」(要季語) |
第62回例会 | '15.9.25 | 学士会館 | 秋澄む、秋灯し、蜻蛉、彼岸花、「白」(要季語) |
第63回例会 | '15.11.27 | 学士会館 | 小春、障子、河豚、沢庵、「飛」(要季語) |
2016年 | |||
第64回例会 | '16.1.22 | 学士会館 | 焚火、冬の海、千両、白鳥、「声」(要季語) |
第65回例会 | '16.3.25 | 学士会館 | 薄氷、花種蒔く、利休忌、鰊、「望み」(要季語) |
第66回例会 | '16.5.27 | 学士会館 | 卯月、夏霧、網戸、梔子 |
第67回例会 | '16.7.22 | 学士会館 | 炎昼、雹(氷雨)、怪談(幽霊)、原爆忌、「児」(要季語) |
第68回例会 | '16.9.23 | 学士会館 | 夜寒、花野、菊膾 |
第69回例会 | '16.11.25 | 学士会館 | 冬近し、秋の蜂、鯛焼、冬柏、「楽」(要季語) |
2017年 | |||
第70回例会 | '17.1.27 | 学士会館 | 春隣、寒卵、笹鳴、福寿草、「笑」(要季語)。 |
第71回例会 | '17.3.24 | 学士会館 | 東風、花見、土筆、子猫、「学」(要季語)。 |
第72回例会 | '17.5.26 | 学士会館 | 夏きざす、冷酒、翡翠 |
第73回例会 | '17.7.28 | 学士会館 | 日盛、風鈴、兜虫、茄子・とまと、「休」(要季語)。 |
第74回例会 | '17.9.22 | 学士会館 | 初秋、稲刈、椋鳥、木犀、「犬」(要季語)。 |
第75回例会 | '17.11.22 | 学士会館 | 冬近し、灯火親し(む)、南天の実、鮭、「湖」(要季語) |
2018年 | |||
第76回例会 | '18.1.26 | 学士会館 | 初明り、春着、初鴉、寒林、「音」(要季語)。 |
第77回例会 | '18.3.23 | 学士会館 | 斑雪、お水送り、花衣、蛍烏賊、「忘」(要季語)。 |
第78回例会 | '18.5.25 | 学士会館 | 惜春、緑雨、鵜飼、花みづき、「幸」(要季語)。 |
第79回例会 | '18.7.27 | 学士会館 | 極暑(盛夏)、麦茶、蝉(空蝉)。 |
第80回例会 | '18.9.28 | 学士会館 | 色鳥 |
第81回例会 | '18.11.30 | 学士会館 | 冬の朝、霜柱、襟巻。 |
2019年 | |||
第82回例会 | '19.1.25 | 学士会館 | 冬ざれ、注連飾り、白鳥。 |
第83回例会 | '19.3.22 | 学士会館 | 春雷、青き踏む(踏青)、ものの芽(芽)。 |
第84回例会 | '19.5.31 | 学士会館 | 短夜、釣忍 |
第85回例会 | '19.7.19 | 学士会館 | 星月夜、焼酎、メロン。 |
第86回例会 | '19.9.27 | 学士会館 | 爽やか、南瓜、「和」(要季語)。 |
第87回例会 | '19.11.22 | 学士会館 | 風花、切干、冬眠。 |
2020年 | |||
第88回例会 | '20.1.24 | 学士会館 | 山眠る、おでん、「光」(要季語)。 |
第89回例会 | '20.3.27 | 「通信句会」に変更 | 花冷え、仔馬、「気」(要季語)。 |
第90回例会 | '20.5.22 | 「通信句会」に変更 | 青野、日傘、「静」(要季語)。 |
第91回例会 | '20.7.17 | 「通信句会」に変更 | 夜の秋、胡瓜、「健」(要季語)。 |
第92回例会 | '20.9.25 | 「通信句会」に変更 | 秋色、蟷螂、「知」(要季語)。 |
第93回例会 | '20.11.27 | 「通信句会」に変更 | 去年今年、燗酒・熱燗、「躍」(要季語)。 |
2021年 | |||
第94回例会 | '21.1.29 | 「通信句会」に変更 | 冬の月、賀状(賀状書く)、「忘」(要季語)。 |
第95回例会 | '21.3.26 | 「通信句会」に変更 | 水温む、春眠、「望」(要季語)。 |
第96回例会 | '21.5.28 | 「通信句会」に変更 | 夕焼・百合・「祈」(要季語)。 |
第97回例会 | '21.7.16 | 「通信句会」に変更 | 納涼・百日紅・「五輪」(要季語)。 |
第98回例会 | '21.9.24 | 「通信句会」に変更 | 相撲・椋鳥・「宇宙」(要季語)。 |
第99回例会 | '21.11.25 | 学士会館 | 小春日、葱、「雲」(要季語)。 |
2022年 | |||
第100回例会 | '22.1.28 | 「通信句会」に変更 | 湯ざめ、初句会、白菜。 |
第101回例会 | '22.3.25 | 学士会館 | 春の宵・燕・「笑」(要季語)。 |
第102回例会 | '22.5.27 | 学士会館 | 走り梅雨・新緑・「若」(要季語)。 |
第103回例会 | '22.7.29 | 学士会館 | 雲海・登山・「核」(要季語)。 |
第104回例会 | '22.9.30 | 学士会館 | 新酒・鈴虫・「灯」(要季語)。 |
第105回例会 | '22.11.28 | 学士会館 | 冬日和、枯野、冬木立。 |
2023年 | |||
第106回例会 | '23.1.27 | 学士会館 | 春近し、寒牡丹、笑(要季語)。 |
第107回例会 | '23.3.24 | 学士会館 | 彼岸、囀、寛(要季語)。 |
第108回例会 | '23.5.26 | 学士会館 | 涼風・鈴蘭・先(要季語)。 |
第109回例会 | '23.7.28 | 学士会館 | 炎天・合歓の花・首(要季語)。 |
第110回例会 | '23.9.21 | 学士会館 | 雁渡し・温め酒・石榴・足・脚(要季語)。 |
第111回例会 | '23.11.24 | 学士会館 | 秋深し・時雨・冬支度・実(要季語) |
2024年 | |||
第112回例会 | '24.1.26 | 学士会館 | 冴ゆ・重ね着・開(要季語) |
第113回例会 | '24.3.22 | 学士会館 | 春の暮・桜餅・初桜・道(要季語) |
第114回例会 | '24.5.24 | 学士会館 | 梅雨・新緑・島(要季語) |
第115回例会 | '24.7.19 | 学士会館 | 夏の果・夕顔・客(要季語)。 |
第116回例会 | '24.9.27 | 学士会館 | 月見・竹の春・安(要季語)。 |
第117回例会 | '24.11.29 | 学士会館 | 酉の市・帰り花・時(要季語)。 ※ 建替のため、学士会館での句会はこの回が最後です。 |
2025年 | |||
第118回例会 | '25.1.24 | 法曹会館 | 冬麗・日向ぼこ・気(要季語) ※ この回から法曹会館での句会開催となりました。 |
第119回例会 | '25.3.28 | 法曹会館 | 風光る・青き踏む・野(要季語) |
第120回例会 | '25.5.23 | 法曹会館 | 夏隣・新茶・里(要季語) |
第121回例会 | '25.7.25(金) | 法曹会館 | 端居・夏の蝶・開(要季語) |
第122回例会 (予定) | '25.9.26(金) | 法曹会館 | 秋の声・新蕎麦・明(要季語) |
第123回例会 (予定) | '25.11.28(金) | 法曹会館 | |
兼題のほか当季雑詠の出句ももちろん可です。 |